犬の膝蓋骨脱臼


膝蓋骨脱臼とは、ワンちゃんの

後肢にある膝蓋骨(膝にあるお皿のような骨)が正常な位置から内側、または外側に外れてしまう状態

をいいます。
小型のワンちゃんでは、膝蓋骨の内側への脱臼(内方脱臼)が多くみられます。

膝蓋骨脱臼

◆原因


膝蓋骨脱臼が起こる原因としては、先天的に膝関節や膝関節周囲の形態に異常がある場合や、後天的に外傷や骨に関連する栄養障害などがある場合があげられます。

◆症状


膝蓋骨脱臼の症状は、無症状な状態から歩くことが困難な状態までと幅が広く、その程度(グレード)により次の 4 段階に分けられています。

[グレード 1 ]

膝蓋骨は正常な位置にあり、膝をまっすぐ伸ばして膝蓋骨を指で押した場合には脱臼を起こしますが、離すと自然にもとの位置に戻ります。無症状なことがほとんどですが、たまにスキップのような歩行をすることがあります。

[グレード 2 ]

膝蓋骨は通常、正常な位置にあるのですが、膝を曲げると脱臼してしまいます。脱臼した膝関節は、足をまっすぐにしたり指の力で押さないと元には戻りません。あまり日常生活に支障はありませんが、脱臼しているときには足を引きずるようにして歩く跛行(はこう)がみられます。
時間の経過とともに、膝の靭帯が伸びたり骨が変形を起こしてしまうと、グレード 3 に移行してしまう場合があります。

[グレード 3 ]

通常、膝蓋骨は脱臼したままの状態となり、指で押した場合に、一時的にもとの位置に戻ります。跛行も顕著となり、腰をかがめ、内股で歩くようになります。骨の変形も明らかになってきます。

[グレード 4 ]

膝蓋骨は常に脱臼した状態となり、指で押しても整復できません。骨の変形も重度となり、足を曲げてうずくまるような姿勢で歩いたり、地面に足を最小限しか着けないような歩き方になったりします。

◆治療


鎮痛剤やレーザー治療などで一時的に症状が緩和をする場合もありますが、根本的な治療は外科手術となります。
ワンちゃんの症状やグレードなどによって、手術適期や手術方法は異なります。
また、麻酔のリスク、手術後の安静期間、ケア方法、費用につきましても、かかりつけの動物病院とよくご相談ください。

◆予防


膝蓋骨脱臼があるワンちゃんの場合は、症状の進行を防ぐために体重管理が大切です。

肥満にならないように日頃からのこまめな体重管理を心がけましょう。


フローリングなどの滑りやすい床材は避ける、足の裏の毛が伸びてくるワンちゃんは滑らないようにするために足の裏の毛を短くカットする、ジャンプや過度な運動をさせないなど、日常生活での注意点も重要です。
また、ワンちゃんに膝蓋骨脱臼が疑われるような症状が見られた場合は早めにかかりつけの動物病院に行きましょう。

※引用元
アニコム ホールディングス株式会社 “みんなのどうぶつ親子手帳”(2014年)
[http://www.anicom-page.com/all_details?type=2&id=53] (最終検索日 : 2015年1月12日) 

送料無料 会員登録

商品検索

商品カテゴリから選ぶ
メーカーから選ぶ
商品名を入力

営業日カレンダー

2024年5月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

※赤字は休業日です

土曜日・日曜日・祝日は休業日とさせていただいております。
土曜日・日曜日・祝日にいただきましたご注文商品の発送は在庫があります場合は翌営業日となります。
※掲載されている商品は実店舗でも販売を行っておりますので、ご注文が可能でも売り切れている場合もございます。
その場合、お客様には入荷予定を連絡いたしますが、万が一入荷予定がない場合は、キャンセルさせていただく場合もございます。
あらかじめご了承願います。
ページTOPに戻る