
ペット用品特集
月間人気ランキング
アニサポナックルン びっこをひく、足をひきずる子におすすめ
5,500円足先が地面について歩くのを、低伸縮の引き上げベルトを使って正しい位置に戻す事ができます。
巻くタイプなので、簡単に装着できます。わんコル アブソリュート 犬用サポーター コルセット
19,800円ワンちゃんの曲がった腰にフィットする、スーパーハードタイプの犬用コルセット!
Boa®クロージャーシステムを搭載し、洗練されたデザインです。薄型 ズレ防止ペットシーツ フローリングにそのまま敷ける
1,032円サッ!と敷いてピタッ!と止まる!
裏前面に滑り止め機能加工の入ったペットシーツです。
売れ筋定番グッズ
オススメ商品
-
ズレ防止ペットシーツ
滑り止め加工が入ったペットシーツです。
-
ズレ防止ペットシーツマット
ケージに敷くだけでペットシーツがズレにくい、滑り止めマット。
-
わんコル アブソリュート
形状記憶アルミプレートで背弯姿勢の子もしっかりフィット
-
大型犬リハベルト
大型犬の立位、歩行をやさしくしっかりサポート
獣医師の先生のオススメ
お客様の声
-
コルセットで腰の動きがスムーズに
おすすめレベル:★★★★★
ダックスの為に購入しました。少し立って歩けるようになった時に装着しましたが、これを着けたら動きがスムーズになりました。 サイズの調整もできるので、我が家の犬にもピッタリでした。
-
歩き方に違いが・・・
おすすめレベル:★★★★
「わんコル」を装着すると、安定感があるようで、ヨチヨチながら歩くようになりました。装着している時としていない時とでは、見ていても歩き方に違いが分かります。
-
トイレの時に吊り上げが便利
おすすめレベル:★★★★
適度に柔らかく着ける事を全然嫌がる様子はないし、足腰がしっかりしたように思います。 トイレの時にしゃがむことが難しいので、少し吊り上げてあげるのに、付属のリードが便利です。
-
介護用にも使えます
おすすめレベル:★★★★★
車イスの使用検討や様々なリードを購入したり、後ろ足だけにケガ保護用の靴を履かせたりして、歩行訓練をおこなっています。 このコルセット式の介助リードは、胸と下肢付け根をサポートしてくれるので、犬の負担も少ないように思います。 介助側の私も使い勝手が良い商品です。
「ズレ防止ペットシーツ」定期便のご紹介です!
「ズレ防止ペットシーツ」定期便
犬、ペットの症状に合わせて、オーダーメイドでコルセット、サポーター等の器具をお作りいたします。
オーダーメイドで器具をお作りいたします!
辛いリハビリ…犬用コルセット「わんコル」がサポートします!
犬用コルセットとは?
ワンちゃんの様子がおかしい時には
-
わんコル
腰に負担がかかっているケースが多く、腰が曲がるのを防ぐ必要があります。
詳しく見る -
アニサポ ナックルン
足の甲を引き上げて、足裏をしっかりと地面につけてあげることが大切です。
詳しく見る -
アニサポ ネック
首用サポーターで首の負担を軽くしてやることが可能です。
詳しく見る -
アニサポ アイガードエリザベスカラー
眼を保護しながら生活するためのワンちゃん用エリザベスカラー。
詳しく見る
アニフルのブログ
-
2020/11/06
愛犬・愛猫のごはんをよりおいしく、健康にいいものにしませんか?
皆さんこんにちは♪
とてもお久しぶりの投稿となります!11月に入り、朝や夕方ははめっきり冷え込んできましたね…みなさん体調はお変わりございませんか?
私は季節の中で特に秋冬が好きなのですが、冬の訪れを少しずつ感じてわくわくしております。
休みの日は衣替えやあったかグッズの準備に勤しみたいと思います^^寒さに負けず、秋の深まりを存分に楽しみましょう♪
さて、今回は、ワンちゃん・ネコちゃんの『食欲の秋』にピッタリな、anifullオリジナル製品をご紹介いたします。
その名も『削りたて乳酸菌ふりかけ』です!
”愛犬・愛猫のごはんの食いつきが悪くなった…。”
飼い主であれば一度は悩んだことがあるのではないでしょうか?
ご飯の食いつきが悪くなる原因は体の調子や年齢など様々ですが、
食いつきアップのために「ふりかけ」を加えるご家庭も多いかと思います😊そんなとき、愛犬・愛猫に合った食事はそのままで、『よりおいしく食べてくれる』
そして『健康をサポートできる』ふりかけがあったら…そんな想いから生まれた『削りたて乳酸菌ふりかけ』です。
実際に、削りたてのふりかけをトッピングすることで食いついてくれるのかを
12組のワンちゃん・ネコちゃんにモニターしてもらいました!(2020年10月に実施)
いつものごはんをお皿に盛り、
A(削りたて乳酸菌ふりかけ)、
B(削って4日ほど経過したふりかけ)、
C(ふりかけなし)
の3種類のお皿を用意してもらい、最初に完食したお皿と食いつき具合を調査しました!
その結果、約70%のワンちゃんとネコちゃんがA(削りたて乳酸菌ふりかけ)のお皿を完食し、約90%の飼い主さんが「いつもよりおいしそうに食べていた!」と回答!!
ふりかけのためにつくられたおいしいトリーツを専用ミルで削ったら、
挽き立てのおいしいふりかけの出来上がり!
✴専用ミルで、削りたての香り高いふりかけが簡単に作れる!
✴生きたまま腸へ届く、有胞子性乳酸菌(ラクリス-S)をたっぷり配合!
✴素材はすべて国産・無添加のおいしいトリーツ。削らずにそのままおやつとして与えてもOK!
いつものごはんに必要な分だけふりかけることで、
よりふわっとおいしい香りが愛犬・愛猫の食欲をそそります🥰
▼今日から公開中!現在、クラウドファンディングのMakuakeで先行予約販売受付中です▼
https://www.makuake.com/project/anifull今ならMakuake特別価格です!
削って楽しい、食べて幸せなふりかけセットを、ぜひお試しください!
いつものごはんが、あなたの手で”ご褒美”に変わる
ワンちゃん、ネコちゃんがごはんを選ぶ1番の基準は、『香り』と言われています。
例えば一般的に犬の嗅覚は、私たち人間の1億倍といわれています。
だからこそ、ごはんにふりかけたときに『ふわっ!とおいしい香りがひろがる』ことにこだわりました。
あらかじめ粉末状にしたものではなく、おいしい素材をペレット状に閉じ込めたトリーツを、
専用ミルで削ることで新鮮で香り豊かなふりかけを味わえます。生きて腸まで届く乳酸菌で健康をサポート
私たち人間の健康にとって身近な存在となっている乳酸菌ですが、ペットにとっても様々なメリットが期待できます!
例えば乳酸菌を取り入れることで腸内環境をスッキリ整え、犬・愛猫の健康に必要不可欠な要素を効率よく補えるようになります。しかし一般の乳酸菌は、実は熱に弱く胃や腸内まで行き届かないことがほとんどなんです。
このふりかけに配合している”有胞子性乳酸菌”は胞子を形成するため熱に強く、生きたまま愛犬の腸に到達します!無添加でおいしい、こだわりのふりかけ用トリーツ
トリーツのラインナップは牛肉・馬肉・まぐろ・野菜の全4種類。
素材にこだわった国産の原材料をふんだんに使用しています!
また、野菜はキャベツ・ニンジン・カボチャを使用しています。
愛犬・愛猫の好みに合わせて選べます♪また、ペットの健康と安全に配慮し、不要な添加物は使用していません。
化学調味料・保存料・着色料・香料すべて無添加です。
▼今日から公開中!現在、クラウドファンディングのmakuakeで先行予約販売受付中です▼
https://www.makuake.com/project/anifull
今ならMakuake特別価格です!削りたての乳酸菌ふりかけを通して、飼い主さまとペットがいつまでも一緒に楽しく暮らせる毎日を応援します!
気になった方はぜひURLをチェックしてくださいね!ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
-
2020/03/31
★ダイヤ工業社員のペットたち★ その①
最近、私がハマっているもの。
それは納豆です。
中でも「しそ醤油」の納豆にはまっている筆者でございます。
皆さん、おはようございます!
anifullの製品はダイヤ工業の社員のペットちゃんたちのご協力のもと製作しております!
例えば、ワンちゃんの足の引き上げサポーター「アニサポナックルン」は、
社員犬のだいちゃんにモデルとなってもらっています!!!
本日はそのダイヤ工業の社員が飼っているペットたちのご紹介をします!
・先ほどご紹介しただいちゃん
・元気いっぱいサンタ君
まだまだダイヤ工業には可愛いペットたちがいます!
また次回以降にご紹介いたします!!!
なんと
anifullのリーダーも最近ペットを飼い始めたという噂が…..?????
また次回のブログでお会いしましょう!!!
-
2020/03/27
ある日のお客様②
皆さんこんにちは。
最近、東急ハンズでとある商品を購入しました。
「ののじ」さんのソフト舌クリーナーです。
歯医者さん?と共同開発した商品で、舌磨きをする際に出る
『オエッッッ!』が無くなります。本当に無くなります。(笑)
是非皆さん試してください!
そんなことはさておき、、、、、、、、、、
本日とあるお客様にお越しいただきました。
ワイアー・フォックス・テリアのりんちゃん11歳です。
お話をお伺いすると、りんちゃんは
立位、歩行をするときにふらつきが診られていた様子。。。
コルセットを着用して体幹を安定させてあげたい!とのことで
お越しいただきました。
また、香川県からお越しいただきました!!!
遠方から本当にありがとうございます!!!
りんちゃんに『わんコルプロ』を装着していただきました。
りんちゃんは少し体重が重くて、オーダーメイドになるかなぁ
と思っていましたが、試着してみると
\\\\\ジャストフィット/////
ちょーーーーどでした!
これで、りんちゃんの日常をサポートできます!!!
良かったね!りんちゃん!!!
-
2020/03/19
『アニサポ ネック』開発エピソード
∵ゞ(>д<)ハックシュン!
花粉がすごいですね汗
さて、本日は
anifullの人気製品『アニサポ ネック』の開発エピソードです!!
『アニサポ ネック』は文字通りワンちゃんの首のサポーターです。
これまでのワンちゃん用首サポーターは、
_人人人人人人人人人人人人人人_
> 硬すぎて、肌に優しくない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄_人人人人人人人人_
> 調整できない <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄などのご意見がありました。
そこ注目したのが我々anifullです!
ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
ダイヤ工業はもともと人間用のサポーターメーカーです。
もちろん、人間用首サポーターも販売しています。
この人間用のサポーターを使用すれば、硬すぎないし、しっかりワンちゃんの首を
サポートすることが出来るのでは????
と考え、人間用首サポーターを基に商品開発を始めました!!!
早速、商品試作を持って先生方から意見を収集!
すると、、、
改善すべき点を3点出てきました!
①首の長さに合わせて調整できるようにして!
②ご飯を食べたりすると絶対に汚れるからメンテナンスが簡単なモノに!
③面ファスナーを使わずにワンちゃんの耳に優しく!
この3点のお悩みを解決した商品が『アニサポ ネック』です!
①首の長さに合わせて調整できるようにして!
⇒秘密は中のパッド!!!
6㎝、7㎝、8㎝と高さの調節が可能です!
②ご飯を食べたりすると絶対に汚れるからメンテナンスが簡単なモノに!
⇒通気性も良く、洗濯可能な商品にしました!
③面ファスナーを使わずにワンちゃんの耳に優しく!
⇒面ファスナーではなく、バックルを採用することで面ファスナーの「バリバリ音」が苦手な子も大丈夫!
=============================================================================================
『アニサポ ネック』はこんなワンちゃんにおススメです!
・首に触れると、鳴いたり怒ったりする
・頭を上にあげられない
・食べるなどのうつむく姿勢を辛がる
・首をすくめて震えている
・肥満や老化によって首に負担がかかっている
【特徴】
・犬種に合わせて3段階の高さが調節できる
・静音設計
・いつでも清潔
・軽量なため、長時間の装着が可能(なんと40g!)
また、エリザベスカラーのズレ防止対策にも使用できます。
☆オーダーメイドで、超小型犬、中型犬、大型犬用も作成可能です!!!
それでは!次回のブログでお会いしましょう!!!ノシ
-
2020/03/12
わんコルカラー展開のヒ・ミ・ツ☆
ここ1週間ほど、肌荒れと口内炎に悩まされている筆者でございます。
とくに口内炎が辛い!
口内炎があると、美味しい食べ物もおいしく感じれないです。
先日よりビタミン剤を服用してます。
_人人人人人人_
> はよ治れ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄こんにちは!anifullです。
話は変わりますが、、、
ワンちゃんのお散歩をする時間帯はいつでしょうか?????
日中にお仕事をしている方は、夜にお散歩しているのではないでしょうか????
わんコルの赤色と緑色には夜にお散歩する方でも安心の反射材が内蔵されているんです!!!
レッドとグリーンのコルセットと持ち手にはリフレクターテープを使っています。夜のお散歩でも光を反射します。
これで夜道でお散歩しても安心だね!☆★☆
-
2020/03/06
ちょっと裏側を・・・メイキング!
皆さんいかがお過ごしですか?!
anifullです!
突然ですが、みなさんわんコルの写真と言えば
コチラですよね?
知らない方もいるとは思いますがコレなんです。コレ。
非常にかわいいですよね。
しかし、写真撮影をするときにはもっと可愛い写真が撮れましたので
公開いたします。w
↑このニンマリを見てください。
わんコルを装着して嬉しいのでしょうか???
↑この躍動感を見てください。
わんコルの快適さで素早さが上がったのでしょうか?
↑か、カワイイ☆
↑実はわんコルはビーグルちゃんも装着することができますよ♪
■わんコルについて詳しく知りたい方はコチラをクリック!
ではまた来週お会いしましょう!
-
2020/02/27
ある日のお客様
だんだんと春の香りがしてきた気がします。
ここ最近は一段とあったくなってきて花粉がすごいわけなんですが、
私はクスリのチカラに頼ることにしました。
クスリが無くてはやってられませんね。。。
目を開けられない日々から少しでも早く救われたいと願うばかりです。
あ、こんにちは。anifullです。
さて、話は変わりますが先日ダイヤ工業にワンちゃんに来ていただきました。
ミニチュアダックスフンドの 未来 ちゃん 16歳。
16歳と高齢ということもあり、腰が大きく曲がってしまっていました。
飼い主様にお話を聞くと、お家ではいつも歩行トレーニングをする際に
お尻を手で支えて行っているそうです。
いつも中腰の姿勢で行っていることもあり、飼い主様のお腰に負担が。。。。。
そこで、anifullが紹介したのは
ワンちゃんの立位・歩行補助アイテム「リハベルト」。
■過去ブログ「リハベルト開発エピソード」
こちらのリハベルト使用した写真がこちら↓↓↓
中腰になることもなく、ワンちゃんの腰をサポートできる!
ベルトの長さを調節できる!
という点を気に入っていただきました。
ありがたいですね☆
-
2020/02/20
オサレインスタグラマーを目指しています。
2月後半になり、とうとう寒くなってきましたね☃
ダイヤ工業のある岡山県でも初雪を観測しました。
暖冬で今年の冬は過ごしやすかったのに。。。
結局いつもの冬に元通りですね!!!!!!泣
こんにちはanifullです!
皆さん、オシャレ写真投稿SNSアプリ
「instagram (インスタグラム)」
って知ってますか????
知ってますよね!今や老若男女問わず活用していますよね!!!!
実はanifullも この 「インスタグラム」 アカウントを作っています!
オシャレインスタグラマーを目指していますので、ぜひフォローをお願いします!
■アカウント名
anifull
■ユーザーID
anifull_pet
https://www.instagram.com/anifull_pet/?hl=te
\ワン!!!!!!!!!/
-
2020/02/13
世界初・世界最大級のオールペットの祭典"Animal World Cup 2020 in TOKYO"!!!!
ハッピーバレンタイン!!!
anifullから皆様へとっておきのバレンタインプレゼントです!!!
さて、私たちanifullは 4月17日(金)~19日(日)に東京で開催される
“Animal World Cup 2020 in TOKYO”
にブース出展致します!!!
★開催概要★
日時:2020年4月17日(金)~2020年4月19日(日) (9:30~16:30)
開催場所:国営昭和記念公園 東京都立川市緑町3173
“Animal World Cup”とは???
国内外を問わず多くの方とペットが素晴らしい関係を広く発信するイベントです。
また、日本発の国際組織イベントに育てていくことで世界最大イベントの正式種目に動物介在竸技を誕生させるべく、 世界での竸技人口を増やすことで、人と動物の幸せと共生を永遠に続けていくことができる社会を世界的に実現します。
すでにこちらのAnimal World Cupは次回大会の開催が決定しています!!
2024年大会 パリ
2028年大会 ロサンゼルス
本家のワールドカップに引けを取らないであろう盛り上がりがすでに期待されます!!
このAnimal World Cupの中で注目のイベントをご紹介いたします!
4月19日(日)13:00~15:00で開催される
アイペット損害保険 様主催
“アイペット うちの子 HAPPY パラマラソンです!!!
“うちの子HAPPYパラマラソン”とは???
進むに連れて、愛犬との絆が深まる!
近年、人だけでなくペットの高齢化が進んでいます。
大切な”うちの子”が高齢になっても、いつまでも一緒に健康に過ごしたいですよね。
うちの子HAPPYマラソンは、ペットオーナーの皆さんと愛犬”うちの子”の健康でHAPPYな生活を応援するイベントです。
2019年、「うちの子HAPPYマラソン」の第1回が開催され、おかげさまで大盛況となりました。
この楽しさを、もっと多くのペットオーナーの皆さまにも体験してほしい。
それぞれのペースで身体を動かし、楽しい思い出を作ってほしい。
そんな想いから「パラマラソン」の開催に至りました。
シニア犬や障害のある子でも楽しめる機会をいただけて素晴らしいですね!!
コチラのうちの子HAPPYパラマラソンへの参加申し込みは
2020年3月31日 23:59 までです!
お申込みいただくと オリジナルのTシャツとワンちゃん用のバンダナをプレゼント!!
■お申し込みはコチラ↓↓↓
※お申し込み受け付けは先着順とし、定員になり次第締め切りとさせていただきますので、お早めにお申し込みください。※
パラマラソン以外にも、ワンちゃんと楽しめるコンテンツを多数ご用意しております!
☆ゲームブース☆
・クンカクンカゲーム
・しっぽふりふり選手権
☆体脂肪測定コーナー☆
ワンちゃん専用の機械で体脂肪をチェック!
☆各種展示/体験コーナー☆
ワンちゃん用の義足や車いすの試乗体験などが行えます。
飼い主様とワンちゃんが一緒に楽しめる企画が盛りだくさんですね!!!
詳しくは下記からご確認ください!
■Animal World Cup 2020 in TOKYO
では皆様、当日会場でお会いしましょう!(笑)
-
2020/02/06
お客様の声を形にします!アニフルオーダーメイド!!
連日、コロナウイルスについて報道されています。
皆さんも手洗いうがいの徹底、マスクを着用し感染の予防に尽力ください。
マスクってゴム紐を外側にして着用するのが正しい方法なんですね。
私はこのことを昨日知りました。。。今までずっとゴムひもを内側にしていました。。。
皆さんもマスクの向きには気を付けて効果的な予防を心がけましょう。
さて、本日はanifullの『オーダーメイド』サービスについてご紹介させて頂きます。
anifullではワンちゃんの状態に合わせてオーダーメイドで器具をお作りします!
《オーダーメイド商品が完成するまでの流れ》
①まずはお問合せください!
具体的にこんな商品が欲しいというものがあれば
まずはお問合せ下さい!
どんなものでもできる限り形にしたいと思います!!
②ヒアリングと契約事項の確認
折り返しご連絡いたします。
具体的な商品開発に向けたヒアリングと契約事項の確認をさせていただきます
③完成!!!
ヒアリングを基に商品を製作し商品が完成!
お客様にお届けします!!!
※オーダーから商品のお届けまで2週間ほどお時間をいただきます※
☆今までanifullではこんなモノをオーダーメイドしました☆
・大型犬用わんコルプロ
・股関節用サポーター
・手根関節&肘関節サポーター
・犬用ダーウィン
・足根関節サポーター
・手術時ウェアetc・・・・
☆anifullホームページでは先生方の声を掲載していますので、
下記リンクからご確認ください!!!
アニフルからのお知らせ
-
2020/12/22
★★年末年始休暇のご案内★★
誠に勝手ながら、2020年12月29日(火)から2021年1月4日(月)は業務休業日とさせていただきます。
休業期間中に頂きましたお問い合わせ、ご注文は2021年1月5日(火)より順次回答・発送させていただきます。
商品によっては発送が遅れる場合がございますが、あらかじめご了承ください。
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。 -
2019/10/15
台風19号により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
この度の台風19号により、各地で被災された皆様に心よりお見舞い申上げます。
被災された皆様の安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 -
2018/10/24
年末年始休暇のご案内
誠に勝手ながら、2018年12月29日(土)から2019年1月6日(日)は
業務休業日とさせていただきます。
休業期間中に頂きましたお問い合わせ、ご注文は2019年1月7日(月)より順次回答・発送させていただきます。
商品によっては発送が遅れる場合がございますが、あらかじめご了承ください。
ご迷惑をお掛けいたしまして申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。