商品情報へスキップ

セラプトfm パウダー

¥6,435(税込)
 あたり 

特殊納豆菌DB9011株が主成分の『セラプト』は、皮膚や粘膜、老化の気になる愛犬・愛猫を免疫サポート。
とくに口臭や、お口の中にできるピリピリなど、口内トラブルにお悩みの方に選ばれています。

 
■原材料…乳糖 オリゴ糖 コーンスターチ ソルビトール
DB9011株 結晶セルロース 二酸化珪素

 

■配合成分…DB9011株 5億cfu/粒

 

■給与量…
体重2.5kgに対して1日1粒を目安に与えて下さい。
最大1日10粒で充分ですが個体差により量は調節して下さい。

 

■使用上の注意
アレルギーをお持ちのペットに与える際は成分をよくお確かめください。
ご心配の場合は獣医さんとご相談ください。開封後、4ヶ月で使い切ってください。
開封時、内容物がこぼれる場合がありますのでご注意ください。
容器の取り扱いには充分にご注意ください。
直射日光を避け、常温で保管してください。冷蔵庫で保管しないでください。
湿気には十分ご注意ください。
動物に与える際には与え方、与える量を守りましょう。

 

※パッケージデザインは予告無く変更になる場合があります。

 

※転売目的で購入することはお控えください。※
仮に転売目的での購入と判明した場合には、 売買契約の解除等の措置を取ります。

詳細を表示

セラプトfm パウダー

なぜデンタルケアは必要なのか?

最近ではワンちゃん・ネコちゃんも歯のケアが大切だという意識は一般に浸透してきていますが、実際にデンタルケアを毎日行っている飼い主さまは少ない傾向にあります。
愛大愛猫が末永く元気に、健康に暮らすためには毎日のデンタルケアが大切です。ケアを怠ってしまうと、口腔トラブルが起きやすくなってしまうため注意が必要です。口腔トラブルに悩むベットは多く、場合によっては飼い主さまも気づかないことも…。
お口の健康は愛大愛猫の体全体の影響にも繋がるため、日頃のためにデンタルケアを続け、習慣づけることが大切です。

でも、歯磨きって大変・・・

・歯磨きを嫌がってうまくできない
・老犬で歯が心配
・今まで歯磨きをしていなかった

だから毎日手軽に続けられるデンタルケアをはじめてみませんか?

愛される理由は 『夢の菌』と呼ばれるDB9011株

セラプトfmに含まれる乳酸菌「DB9011株」は、通称バクト菌と呼ばれ、安全性が非常に高いことから 『夢の菌ドリーム(Dream)バチルス(Bacillus)』と命名されました。
酪農分野では10数年以上使用されており、事故例の報告は一例もありません。また日、米、欧の合計9か国で特許取得しています。

免疫細胞の活性化

獣医薬として使用されている商品のNK細胞と、DB9011株のNK細胞活性化を、マウスを用いて比較する実験では、DB9011株が群を抜いて反応が良い事が分かりました。
※以下の比較表は、何も与えない通常の活性を100とした場合の数値です。加齢や睡眠不足、運動不足、ストレスや食事のバランスなど、様々な原因で免疫力は低下します。大切な愛犬の健康を守るために、免疫力を高めることが重要です。

消化を助ける「酵素」を作り出す

食べることで取り込んだ栄養成分の消化を助け、愛犬、愛猫の健康を応援します。
タンパク質分解酵素(プロテアーゼ)…
「タンパク質、アミン酸を分解し消化を助け、正常な代謝機能をサポートします。
でんぶん分解酵素(アミラーゼ)…
でんぶんを分解し、栄養素に変えるはたらきがあります繊維素分解酵素(セルラーゼ)繊維素(セルロース)を分解します。
キチン分解酵素

飼い主様のお喜びの声